英語学習者なら、一度はオーストラリアへの旅行、留学や移住を考えたことがあるのではないでしょうか。雄大な台地、世界遺産のグレートバリアリーフ。魅力満点の国です。そのような人気の国ですが食生活は自分に合うかな?と心配されている方もいるかと思います。今回はオーストラリアの食習慣について説明します。
この記事を読むことでオーストラリアでの食事が楽しくなり、さらにオーストラリアへの魅力が増すでしょう。
目次
オーストラリア料理
オーストラリアの食文化は、この国に移り住んできた人々が持ち込んだ、それぞれの異なった食文化に支えられ進化してきました。植民地の時代から、かつてはイギリス食文化の伝統を多く受け継ぐものでしたが、今日では、多彩な食べ物を味わうことができます。
外食での食事は量が多い
オーストラリアでは、日本に比べて食事の量が多いです。例えばバーガーを注文すると、1人前でもボリューム満点でフライドポテトも山盛りついてきます。
体格が違うので量も異なるのもうなずけるのですが、外食の際は量を見ながらオーダーすることをお薦めします。都市部に行くと日本食のレストランやアジア料理のお店もたくさんありますので、日本が恋しくなったら日本食でホームシックを克服しましょう。
ポテトと肉が大好きなオーストラリア人
じゃがいもの消費量は日本の2倍で、オーストラリアはじゃがいもの消費量が多い国の一つです。
日本ではじゃがいも料理と言えば、コロッケや肉じゃがを思い浮かべますが、オーストラリアでの一般的な料理は、マッシュポテトやフライドポテト、オーブンで肉と一緒に焼いたローストポテトです。
じゃがいもはお肉に合うので、肉中心の食生活のオーストラリアでは欠かせない存在になっています。
お肉はチキン、ラム、ビーフ、ポークだけでなく、スーパーではカンガルーやクロコダイルのお肉も買うことができますのでチャレンジしてみたいですね。
オーストラリアの国民食BBQ
オーストラリア人の文化とも言えるのがBBQ(バーベキュー)です。マンションのベランダや家の庭には家庭用のBBQセットを置いている家庭も多いです。
大きな展望台や公園には備え付けのBBQ施設があり、家族や友人で楽しむことができます。
ソーセージと玉ねぎを焼いてBBQソースをかけて食パンに挟んで食べるのがオージースタイル。
また、友人などでBBQをするために集まる際にBYO(Bring Your Own)で!と言われることがあります。この意味を知っておくとオージーの友達にホームパーティに呼ばれた時なんかも困らずに済みますので覚えておきましょう。
オーストラリアの代表料理6選!
かつて、オーストラリア料理と言えば、カンガルー、エミュー、マカダミアナッツ、ブッシュトマトなどの食材を、火で焼いた熱い石の上で、砂をまぶして蒸し焼きにする料理でした。
しかしながら、現代のオーストラリア人には馴染みがなくなっています。そこで今回は移民によって育まれた多種多様な文化の中で近年のオーストラリア国民の間で一般的に食べ親しまれており、定番になっている代表的な料理をご紹介いたします。
ミートパイ
オーストラリアの国民食といえば、ミートパイです。元来は開拓者が英国から持ち込んだ、ミンチ肉とグレービーソースをパイ生地で包んだ食べ物です。
ベーシックなものは、パイは牛肉、タマネギ、マッシュルームをグレービーソースとともにパイ側で包んで焼き上げて作られますが、各家庭でソースの味付けを変化させたバリエーションもあるようです。
町ではミートパイの専門店をよく見かけますが、ヴァン(車)で路上で販売していたりガソリンスタンドでもレジ横に置いてあり、パブやカフェ、レストランでもメニューにあり、どこでも食べられます。
オーストラリアのパイのチェーン店であるパイフェイスは日本にも進出しており、日本とオーストラリア間を運航するジェットスターの飛行機内でも食べることができますので、皆様もオーストラリアで食べ親しまれるミートパイをぜひお試しください。
フィッシュ & チップス
フィッシュ & チップスも英国領だったオーストラリアならではの代表料理です。こちらもミートパイ同様、どの町にも専門店がありますし、レストランでも子供用のメニューに必ず載っているのでみんな子供のころから食べている定番メニューです。
テイクアウェイ(お持ち帰り)のお店に入ったら、まず魚の種類を選びましょう。
魚の種類と調理方法を決めたら、その内容をそのまま店員へ伝えましょう。
「One Barramudi、Buttered、Please」と言うように注文します。これだと魚だけですので、フライドポテトも食べたいときは「and Chips、Please」と言って頼みます。サイズはSmall、Midium、Largeがあります。
出来立てのフィッシュ & チップスを公園やビーチで食べてみたいですね。
バンガーズ & マッシュ
バンガーズはあまり聞きなれない単語かもしれませんが、これもイギリス料理の一つでソーセージのことです。しっかりと焼いたソーセージにマッシュドポテトが添えられています。グレービーソースをかけて食べる家庭料理で、パブに行けば必ずあります。
ソーセージには、ラム、牛、豚、カンガルー肉、鶏等を使用します。日本のソーセージとは違い皮が薄く柔らかいです。
比較的簡単な料理なのでオーストラリア旅行を思い出しながらご家庭で作ってみるのも良いでしょう。
チキンシュニッチェル
オーストラリアで人気のチキン料理で、たたいて伸ばした鶏肉に衣をつけてあげています。カツレツのようなオーストラリア料理「チキンシュニッツェル」は、チキンが大好きなオーストラリアの定番料理です。
スーパーマーケットでも、後は揚げるだけ、の状態で売ってあるので家庭でも手軽に料理できます。
ちなみに、チキンシュニッチェルの上にチーズとトマトソースをかけたものをチキンパルメジャーノと言いこちらもパブの定番メニューとなっております。
グリルドバラマンディー
バラマンディーは日本では馴染みのない魚ですが、オーストラリアではスーパーマーケットで手に入ります。天然物は高級魚です。
スズキ目・アカメ科に属する魚の一種で、特にオーストラリアの北部の海水と淡水が混じる場所に多く生息し、最大体長2mにもなる巨大魚なので、釣り好きの間でも人気です。日本ではなじみのないバラマンディですがオーストラリアでは食用としてとても人気があります。白身で、癖がなくさっぱりして食べやすい魚です。味や触感は鯛によく似ていて、日本人の口にもよく合います。スーパーでも普通に売られていて、フライパンでソテーレモンを絞って食べるとおいしいです。フィッシュアンドチップスにもよく使われます。
グリルやフィッシュアンドチップスなどでとても美味しく調理でき、ポピュラーな魚なので、養殖もありますが、なんといっても天然物をレストランで味わいたいですね。
オージービーフステーキ
オーストラリアと言えばオージービーフが頭に浮かぶ方が多いのではないでしょうか。
日本の国土の約20倍の面積を持つオーストラリアで発展してきたのが牧畜業です。広大な草地の中で、のびのびと育つオーストラリアの牛の肉は、うまみたっぷりの赤身が特徴。霜降りのやわらかい和牛とはまた違う美味しさを再発見してください。
広大かつ比較的なだらかなオーストラリアには、大きな牧場がたくさんあり、国内で飼育されている牛の数は2900万頭にのぼります。オーストラリアの人口よりも、牛の方が多いことになります。またオーストラリアでは、牛肉の品質保証の制度があります。出荷する牛肉の飼育から輸出までの過程をチェックします。品質と食の安全を守っているので、健康面でも安心な牛肉です。オーストラリアに来たら、ぜひ、美味しいオージービーフを味わってください。
レストランでシェフに焼いてもらうステーキは肉本来のうまみをさらに引き立てる調理法と絶妙な焼き加減でオージービーフの美味しさを再発見することは間違いありません。
レストランでは、焼き加減、ソース付け合わせの野菜(茹で野菜かサラダ)、ポテトの調理方法(マッシュかポテトフライか)等を聞かれたらお好みをお伝えください。
まとめ
オーストラリア料理
- 量が多い 注文する際は量を考えてオーダしましょう。
- ポテトと肉が大好きなオーストラリア人 ポテトの消費は日本の2倍
- オーストラリアの国民食BBQ オーストラリア人はBBQが大好きです。
オーストラリアの代表料理6選!
- ミートパイ
- フィッシュ & チップス
- バンガーズ & マッシュ
- チキンシュニッチェル
- グリルドバラマンディー
- オージービーフステーキ
雄大な台地で育まれた肉類や、自然に恵まれたシーフードを楽しむのは、オーストラリアを訪問する時の大きな楽しみです。
英語ができれば、最初は戸惑うことがあるかもしれませんが、分からないことを質問したり、調べたりすることができます。また、現地での会話もはずむことでしょう。
英語ができるって素敵ですね。